丸沼高原プロスキースクール

丸沼高原プロスキースクールでは、初心者、初級者、中級者の方々を対象

にシーズンを通してレッスンを行っております。

レッスンでは、スムーズに操作できるポジションを身につけ、

安定したバランスで快適に滑走することを目標にしています。


<ポジション>

スキー操作のしやすい、脚の疲れない立ち位置を確認して覚えます。

足裏のかかとと拇指球の2点で立ち、その上に腰をのせて立つスタイルを目指します。

腰でかかとと拇指球を踏む感覚です。


<視線とブロッキング>

スキー上達に欠かせないのが、視線の活用です。視線は、これから進行する方向を

見ながら滑るという気持ちが大切です。滑走中、足元に視線が下がると、

バランスが悪くなるので、この部分に集中してトレーニングを行います。

また、上体のブロッキングはブーツのスネ角度と背中の前傾角度が同じになることを

目安にイメージしながら滑走します。


<ショートターン>

かかとを支点にテールをスムーズに素早く振れるように練習します。

テール操作の生命線は「カカト荷重」です。滑走中、カカトをスムーズに

動かすポジション&操作を目指します。


<コブ斜面>

コブ斜面では整地と違い、急斜面と緩斜面の連続です。凹凸に合わせてずらす所、

回す所がはっきりしてわかりやすいのもコブ斜面です。

コブの下りは横滑りを心掛け、コブの上ではかかとを支点にスピン操作をじっくり練習します。

コブ斜面ではストックを突く動作が、体を支えるという意味で、とても大切なポイントになります。

ストックの構え方、突く位置、タイミングも練習していきます。


<初心者レッスン>

スキースクールでは今シーズン、初めてスキーをする方やスキー覚えたての

プルークボーゲンで滑れるという方々のためのレッスンを

土、日、祝祭日に開催いたします。これからスキーを始めてみようという方が

お友達やご家族でいらっしゃいましたら、ご一緒にお越しください。


※コースレッスン、デイリーレッスンの催行最低人数は2名となります。

コースレッスンの開催決定は1週間前となります。人数が2名様に満たない場合はご連絡いたします。

レッスンコース日程(2013-14シーズン)



今シーズンは事前にお問い合わせの上、ご予約下さい。
初級者〜中級者を対象にレッスンを行っています。

 

CONTENTS
Lesson
Price
Staff
Special lesson
Staff blog
LINK

日本職業スキー連盟

日本職業スキー教師協会
 

330クラブ トップページ

330クラブ
 

ペンション
スポーツガーデン330

スポーツ・ガーデン330