Mr.330

日々雑感

今日から雨予報!

折角のお盆休みの時期なのに、残念ながら、予報は「雨」ですね。 我が家にも家族連れが宿泊に来ているのですが、雨が降ったり止んだりを繰り返す空模様! 気温も結構、下がっています。
日々雑感

小さな虫対策!

曇天の丸沼高原スキー場です。 なので、気温はそれ程上昇しなかったですね。涼しい高原って感じです。 今日はペンションの館内清掃!お部屋の仕上げはもちろん、窓のサッシや照明にた〜くさん集まる小さな虫の除去作業をしています。 ...
日々雑感

小屋の大工事!

昨日は雨降りだったのですが、 今日は晴れています。 我が家は裏庭の小屋の大工事! 雨漏りや大雪対策でガッチリメンテしました。 もちろん業者のみなさんにお願いしました。
日々雑感

身体の検査!

片品村(下の部落)にも、待望の雨☂️が降っています。 各地で線状降水帯があれば、貯水池の水がなくなったり、異常気象の連続ですね。 私は本日「内視鏡で胃の検査」をしてきました。 オフは身体をしっかりチェック!しておかないと...
日々雑感

不安定なお天気!

午前中は雲は多いながらも、まずまずのお天気! 午後3時くらいから雷を伴った豪雨! 不安定なお天気となっています。 皆様も外出の際はくれぐれもご注意を!
日々雑感

ボイラーの設置!

今日も各地で酷暑! 丸沼は日陰で30℃! 日向は34℃くらいですね。 ただ、ほんの少しだけ風があるだけでも、高原独特の気候に助けられています。 我が家はボイラーが何とか設置され、只今調整作業にはいりました。 ...
日々雑感

トウモロコシの季節。

季節は真夏に突入! 畑にはいろんな野菜が出荷の時期になりました。 我が村も、ご覧の様に見事なトウモロコシ畑を見ることが、できました。 ちょっと試食してみましたが、とても美味しかったですよ。
日々雑感

ジリジリと夏の太陽が…。

8月に入りジリジリと夏の太陽が高原にも届いています。 午前中は外で仕事をしていたのですが、汗がとめど無く吹き出しました。 ま、そういう季節なのだから、いい汗かも知れませんね、 ふと見上げた、ワンショット!
日々雑感

ボイラーの交換!

曇り空の丸沼高原スキー場。 我が家はボイラーの交換で数日前から業者の方が来ています。 寿命20年〜25年がボイラーの交換の目安なので、。たまたま今年になった感じですね。
日々雑感

夏合宿、最終日。

夏合宿の最終日。 台風の影響で晴れたり曇ったりを繰り返している感じの今日の天気です。 明大明治の夏合宿が無事に終わりました。 本日のフォトはトレーニング風景! これは「プロペラ」のシーンですね。 ...