日々雑感

日々雑感

ちょっと混雑!

ちょっと混雑の丸沼高原! このエリアでは一番ゲレンデの状態がいいからなのでしょうか…、人が多いですね。 キャンプは今日が最終日。 いい ポジションを目指して、頑張ってます。
日々雑感

3月12日ー7

日々雑感

最高の季節ですね。

朝から暖かい風を感じている土曜日です。 キャンプは二日目。午前中はフリー滑走のビデオ撮影をメインに練習しました。 いろんな角度から撮影したので、動きのチェックは出来たと思いますよ。 今日3月11日は震災の日ですね。 ...
日々雑感

雪解け水!?

少し雲はありましたが、今日もいいお天気でした。 風はちょっと冷たく感じましたが、体感としては3月下旬くらいの陽気でしたね。 買い出しで、下の街まで行てきたのですが、山から雪解け水が流れていました。 明日は雷予報! ...
日々雑感

雪解けが…。

連日の晴天に雪解けが目立ってきました。 もちろん、ゲレンデの雪解けも心配ではありますが、救いは丸沼の標高ですね。 スキー場は一番低いところでも、標高1400m.山頂で2000m。 例年より春の残雪は少なくなりそうですが、...
日々雑感

夕陽が眩しいですね。

どうやら日本列島上空に暖気が多い被っているようですね。 下界は20℃くらいの外気温とか…、 雪解けの進み具合が心配になってきました。  春という季節…、自分は大好きなんですが、 5月の連休まで、雪が何とかもって欲し...
日々雑感

ペンション業務奮闘中!

今日は終日ペンション業務。 と言っても、殆どお風呂のカビ除去作業です。苦笑 お風呂は結構お掃除しているのですが、今日はお湯の入れ替えも同時進行だったので、作業てんこ盛りです。 さぁ〜もう一踏ん張りです。 頑張りま〜...
日々雑感

丸沼はドライSnow!

今日も最高のスキー日和! 丸沼には朝早くから、たくさん人が滑りに来ています。 キャンプは今日が最終日。ローテーションのド派手な動きを参加者のみなさんに、チャレンジしてもらっています。 たんだん良くなってきたんでよ...
日々雑感

キャンプは大回り二日目!

朝は雲が多かったのですが、昼頃には青空が広がりました。 先週末はゲレンデも混雑していたのですが、今週はやや少なめなので、ゲレンデは滑りやすかったですね。 今、取り組んでいるのが、「荷重点と回転力」。とにかくバランス重視のレッス...
日々雑感

気持ちいい金曜日です。

よ〜く晴れた気持ちいい金曜日です。 今日から大回りキャンプが始まりました。 先週からローテーションの練習に入って、新鮮な動作に戸惑いながら、みなさん試行錯誤をしています。 自分の癖と闘いながら、練習課題にも向き合っての講...