Mr.330

日々雑感

今度は台風9号!

午前中は豪雨! 台風9号の影響で、丸沼には強烈に強い雨が降りました。 昼頃から、お天気も徐々に回復しましたが、台風独特の生温く強い風が吹き荒れています。 スキー場にも、ちょっと用事が行ってきたのですが、平日みたいでした。...
日々雑感

台風が接近!

台風10号の影響で、雨が降ったり止んだりした丸沼高原! 3連休の中日でしたが、流石にこのお天気で人出も少なかったですね。 サマーゲレンデは雨のは好条件!滑りやすかったと思います。 ま、こんな日もありますよね。 今、...
日々雑感

さぁ〜3連休です。

さぁ〜3連休ですね。 しかし、国道を走る車の数はそれ程多くないんですよ。 お天気の方は、台風の影響で、空が暗くなったり、パッと明るくなったりしています。 あまり、悪天候にならないといいのですが、ちょっと心配です。 ...
日々雑感

高原の風とこの景色!

今日も厳しい日差しの1日となりました。 仕事の合間に、近くの絶景スポットに行ってきました。 ここは丸沼と堰堤を挟んで、意外と知られていない「大尻沼」です。 森と湖(沼ですが…)、心地よい風が、気持ち良かったですよ。 ...
日々雑感

高原は雷と青空が交互に!

高原には昼ごろ、真っ黒な雲に覆われ、打ち上げ花火みたいな、けたたましい音がなり響きました。不思議なことに雨はそれ程降らなかったんですよ。 8月最初の平日、私は網戸作業をしたり、作業機器の修理などをしてました。 お客様も少ないの...
日々雑感

突然、雨が…。

今日は午後から買い出しに出掛けたのですが、強い日差しに戸惑いましたね。 冷房の入った車に乗るとほっとしましたね。 帰り道、突然雨が降ってきて、空を見上げたら、積乱雲と黒い雷雲が入り乱れていました。 7月の上旬から、ほぼ1...
日々雑感

少しだけマイナスイオン!

流石の丸沼でも、今日は30℃以上でしたが、幸いそよ風が吹いていたんですよ。 所用で、下の街まで出かけてたときに、渓流が目に入り、ワンショット! 少しだけマイナスイオンです。 昨日も雨が降ることなく、いよいよ、夏らしいお天...
日々雑感

遠くに秋の雲が…。

大気に冷たい空気があるんですね。遠くに秋の雲が現れました。 やはり、昨日も雷雨! 雷の音も凄かったんですよ。 季節はAUGUST、菜月ですね。 8月はいろんな意味で、スイッチを入れる時期! 日程表の作成や企画...
日々雑感

高原はたくさんの人が。

夏休み、高原にはたくさんの人が集まってきました。 全国的に感染者が増加して、都会脱出というムードが漂ってきます。 ただ、マスク&消毒はみなさんしっかり行なっているので…、それだけは助かっています。 何とか、この難...
日々雑感

日本の夏がやってきました。

ミンミンと蝉の鳴き声が、高原にも響き渡っています。 日本の夏がやってきました。 今日は風が吹かないですね。 丸沼はめったに熱帯夜はこないのですが、今夜はそんな日かもしれませんね。 みなさん〜水分補給宜しくお願いしま...